カテゴリ

カテゴリ:安芸区・安芸郡

海田町西浜「カフェテラスマイルドパートⅡ」

カテゴリ:
mild_01
安芸郡海田町、海田中学校近くにある喫茶店です。
建物はどちらかというと一般の住宅のような作りですが、
通り側に店名の入った立て看板があります。
店内は比較的広く、窓も多く明るい雰囲気。
中庭のような場所があり、そちらにもテーブルや椅子が置かれています。
ご夫婦でしょうか?
男性と女性が迎えてくれました。
mild_02
モーニングは二種類あり、こちらはトーストモーニング。
トーストは軽めの口当たりのパンに、マーガリンとジャムが塗ってあります。
玉子料理は、塩コショウの効いたネギ入りの玉子焼きで、
どこか懐かしい味がします。
味噌汁はネギや麩が入ってます。
コーヒーは喫茶店らしいしっかりめの味。
mild_03
こちらはサンドモーニング。
玉子にハム、レタスにマヨの定番タイプ。
サンドされている玉子が焼きたてなので、パンに温かさが移って
ふんわりして美味しいです。

お店のご主人も気さくな感じだったので、
店名の『パートⅡ』について聞けば良かった、
と遅ればせながら後悔しております。
基本的に無休だそうですが、月に何度かある休みについて
店内に掲示があります。
車はお店の前にかなりの台数停められそうです。

■カフェテラスマイルドパートⅡ■
安芸郡海田町西浜10-37 082-823-2501 駐車場あり
トーストモーニング 500円 サンドモーニング 500円 11:00まで
7:00~19:00(日曜日~17:00) 不定休(定休日は掲示あり) 
(2019年6月訪問)

船越南「kitchen MAKURAGI(マクラギ)」

カテゴリ:
makuragi_01
JR海田市駅近く、海田シティホテル一階にあるレストランです。
ホテルの入口を入ってすぐ左にレストランの入り口があります。
明るい木目調の爽やかな雰囲気の店内ですが、
手作り感のあるPOPなども多く、どことなく個人経営の喫茶店ぽさが漂います。
お客さんも、宿泊客の方はもちろんですが、地元の方も多いとか。
対応してくれたお店の方も気さくな感じ。
makuragi_02
モーニングは和洋二種類あり、画像は洋食モーニング。
トーストは山型パンを縦三分割。
軽い口当たりで、甘さも感じられるパンです。
ゆで玉子は温かさが残ってます。
小さなカップに入った味噌汁は、しっかりめの味。
フルーツはオレンジ&皮も食べられるぶどう。
コーヒーは保温されていたものですね。
品数の多さが嬉しいモーニングです。

その月の定休日は入口付近に掲示されていますが、
モーニングについては年中無休だとか。
こちらのレストラン専用の駐車場は、
ホテル正面入り口の三台分のスペースです。
別の場所にあるホテルの駐車場は、レストラン利用の際は
利用できないそうなのでご注意を。

■kitchen MAKURAGI(マクラギ)■
広島市安芸区船越南3-1-30 海田シティホテル1F 駐車場あり
洋食モーニング 600円 和朝食 650円 11:00まで
6:45~20:00 不定休(モーニングは休み無し)
(2019年3月訪問)

海田町月見町「your cafe(ユアカフェ)」

カテゴリ:
yourcafe_01
海田町月見町、陸自海田駐屯地近くにあるカフェです。
外観はレンガ造りの落ち着いた色合いで、中に入ってみると外とは
打って変わってシンプルですっきりした内装。
となりがビジネスホテルで、宿泊客のモーニング利用も多いのか、
各テーブルに朝食がセットされていました。
yourcafe_04
モーニングは大きく三つに分けて、トースト・ワッフル・和食があり、
そこから卵料理などの組み合わせで12種類の中から選べます。
さらに味噌汁、ヨーグルト、ジャム追加のオプションつき。
朝は6:30から、材料が無くなり次第終了となってます。
日によってはお昼過ぎでも頂けたりするのかも?
朝は男女お二人で切り盛りされているようです。
yourcafe_02
こちらはトースト&オムレツのモーニング。
トーストは、少し甘めの生地で軽い感じの口当たり。
オムレツにはベーコンが乗ってます。
コーヒー濃いめのしっかり味。
サラダにはゴマドレッシング、桃の缶詰もついてます。
yourcafe_03
こちらはワッフル&目玉焼きにしてみました。
ワッフルは焼き立てサクサクでシロップも添えてあります。
目玉焼きはハム二枚のハムエッグでした。
サラダなどはトーストのモーニングと同じです。

駐車場はお店の前に確保されています。

■your cafe(ユアカフェ)■
安芸郡海田町月見町8-34 082-822-0369 駐車場あり
トースト&ゆで卵 500円 ワッフル&ゆで卵 600円
トースト&目玉焼き 550円 ワッフル&目玉焼き 650円
トースト&オムレツ 600円 ワッフル&オムレツ 700円 タマゴサンド 600円
小倉トースト 530円 小倉ワッフル 630円
和風(魚、生卵) 600円 和風(魚、目玉焼き) 650円
和風(魚、卵焼き) 6:30~食材が無くなり次第終了
6:30~17:00 定休日 日曜日
(2018年1月現在)

安芸区中野「中野駅前珈琲店」

カテゴリ:
nakanoekimae_01
安芸区中野、JR安芸中野駅近く、川沿いにある建物の一階にある喫茶店です。
通り沿いにペロンとかけられた、トーストやドリンクの案内幕が目を引きます。
こちらは2017年にオープンのお店ですが、もともとは、
「シュガーポット」という長く営業した喫茶店があった場所です。
中に入るとかなりの奥行きがあり、喫茶店らしいつくりになっています。
男性と女性、お一人ずつが迎えてくれました。
nakanoekimae_02
モーニングは一種類。
様々な種類のトーストがあり、その中から選ぶ事ができます。
バタートーストやコーンマヨ、カレーチーズなどの食事系から、
あんきなこやハチミツアイスなどの甘い系まで色々あります。
立て看板には、メニューには載っていない新作トーストも。
単品で頼むと価格差(270~378円)があるトーストも、セットなら一律。
悩んでいると、お店の方から「どうせなら高いやつがトクよ~」と
心を読まれたかのようなお言葉が。
とはいえ、まずは定番系でしょう!という事で「ハムエッグ」を注文。
トーストにハムエッグが乗っているのではなく、
横に添えてあるので、一番モーニングらしいセットかもですね。

耳がサクサクで生地はふわふわなトースト。
サラダはマカロニ入りで、器も大きいので結構なボリューム感です。
ハムエッグはカリッと焼いてあります。
コーヒーはすっきり味。
nakanoekimae_03
少し後に味噌汁が登場。
ミニサラダ付きとしか書いてなかったのでちょっと驚きました。
味噌汁がついてくるのは、モーニングの時間帯(11:00まで)に、
甘くない食事系トーストを注文した場合だそうです。
トーストセットそのものは、終日注文可能です。

お昼時には日替わり定食やカレーの提供もあるようですが、
11:00~14:00は「つけ麺ばかやろう」として、
つけ麺、汁なし担々麺屋としての側面もあるようです。
駐車場は建物の向かって右手側に確保されています。

※こちらのお店の情報はakikoさんに教えて頂きました。ありがとうございました。

■中野駅前珈琲店■
広島市安芸区中野1-3-20 082-554-7555 駐車場あり
トーストセット 648円 終日注文可(味噌汁は昼前まで)
9:00~17:00 定休日 日曜日
(2017年5月現在)

海田町栄町「NanaiRo(ナナイロ)」

カテゴリ:
nanairo_01
安芸郡海田町、31号線を南下して、276号線との交差点付近にあるカフェです。
通りに面しておらず、少し横道に入る形になります(案内看板あり)。
内装は手作り感のあるネイティブアメリカンな雰囲気。
基本的にはランチとディナーの営業ですが、
2017年1月から週末のみのモーニング営業を始められたとか。
女性お一人で切り盛りされているようです。
席につくと、水ではなくて冷たいお茶を出して頂きました。
nanairo_02
モーニングは和洋含めて三種類。
画像はトーストモーニングです。
まず「トーストを薄切り二枚にするか、厚切り一枚か」と聞かれたので、
すかさず「厚切りで!」とお願いしました。
分量的には同じだそうです。
どちらがいいか、確認して貰えるのは嬉しいですね。
厚切りのトーストは、もっちりしっとりした口当たり。
画像には写ってませんが、パウチジャムも添えてありました。
小さなカップに入った味噌汁は、ネギにあげ、豆腐入り。
優しい味で美味しいです。
コーヒーはマシン抽出で、表面に独特の泡が。
卵二つのハムエッグ、トーストの厚み、全体的に食べごたえあるモーニングです。
nanairo_03
こちらはオープンサンドモーニング。
こちらのパンは、トーストのパンとは違っているようで、
全粒粉か何かが入った少し色のついたパンです。
トーストして、上に玉子フィリングと生ハム、トマトなどが乗せられてます。
サクッとしたパンにひんやりした山盛り具材が美味しいです。
こちらにも味噌汁がついてるのが嬉しいですね~。
ヨーグルトはチチヤス系の懐かしい味。

駐車場はお店の前に四台分あります。
番号が1.1.6.7、並び変えると「ナナイロ」
というのに、帰る時に気付きました(鈍い)。

■NanaiRo(ナナイロ)■
安芸郡海田町栄町3-21 082-822-2287 駐車場あり
オープンサンド 500円 トースト 550円
和食 650円 ごはん&味噌汁&漬物 300円 金土日のみ 7:00~10:00まで
11:30~14:30(ランチタイム)18:30~20:00(ディナータイム※日曜のみ予約制)
8:00位~10:00(モーニング 金・土・日) 定休日 月曜日
(2017年5月現在)

このページのトップヘ

見出し画像
×