比治山本町「花子cafe」(モーニング終了)

南区比治山本町、広電比治山橋電亭近くにあるカフェです。
階段を上ると右手にドアがあり、中に入ると落ち着いたBGMが流れてます。
内装もお洒落で居心地が良さそう。
通り側にある大きな窓からは電車通りと京橋川がよく見えます。
窓の前にあるカウンター席と厨房側のカウンター席、
テーブル席も配置されています。
男女お二人が迎えてくれました。
モーニングはドリンクに料金を+する名古屋方式です。
一番シンプルな「半トースト&ゆで玉子」は、ドリンクに+50円。

画像は「トーストモーニング」です。
(ブレンドコーヒーが430円+150円)
さっくり焼かれた山型パンは良い香り。
サラダはシンプルなキャベツの千切りで、上のドレッシングは自家製かな?
にんじんがたっぷりです。
サイフォンで淹れて貰えるコーヒーは、コクがあるすっきり味。
あとはゆで玉子にバナナという組み合わせです。

その後ホットサンドが気になり再訪すると、
嬉しい事にお値段据え置きで、モーニングに「ウインナー」が増えてました。
(トーストモーニングもウインナーつきに変更)
ホットサンドは玉子サラダときゅうりが挟まっており、表面はさっくり、
厚めのパンがふわふわ優しい口当たり。
結構ボリュームがあります。
マスターもママさんも気さくで気配り上手。
お店の駐車場は三台分あります。
※2019年4月からモーニング営業を終了されています。
■花子cafe■
広島市南区比治山本町16-60 082-576-3727 駐車場あり
広島市南区比治山本町16-60 082-576-3727 駐車場あり
A 半トースト・ゆで卵 ドリンク+50円
B 半トースト・ゆで卵・野菜・果物・ウインナー ドリンク+100円
C トースト・ゆで卵・野菜・果物・ウインナー ドリンク+150円
D 卵ホットサンド・野菜・果物・ウインナー ドリンク+150円 11:00まで
11:30~22:30(21:30L.O) 定休日 火曜日
(2017年10月現在)
(2017年10月現在)
コメント
コメント一覧 (10)
9月のはじめに江田島に行ったかえり、宇品港から広電沿いに
広島駅まで歩いた事があるんですが、その際に気になったお店です。
土曜だったんであいてませんでしたが、その当時は
モーニング終日OKと書いてあって心踊ったのでした。
11時までになったのでしょうか、今度確認して訪問してみたいと思います。
「花子cafe」さん、訪問なさったのですね~。
この内容で、+150円は魅力的!
どうしても「卵ホットサンド」の方が盛り盛りに見えてしまいますが、
トーストも、サラダのドレッシングもほんとに美味しそう。
駐車場もあるのは心強いです。
近い内にも、少し足を延ばしてお邪魔してみますね❤
花子カフェさん、10月より営業時間を下記に変更されてます。
平日 9:00〜15:00 16:30〜20:00
日、祝 7:00〜17:00
私が最初に行った時には、お店に向かう階段の途中にも
「終日モーニング」と書いてありましたし、
帰る時に「いつでもモーニングOKなのか」確認したら
「ランチタイムは時間かかるかもしれませんが、基本的に出してます」
というお話だったんですよね~。
少しして、ホットサンドモーニングを頂きに行った際、
営業時間やメニュー内容が変わってまして、
メニューのモーニング欄の上に提供時間帯が載ってたんで、
ひとまずその記載通りにしてます~。
初訪問のお店はまずトースト、の自分的ルールを守ったものの、
ホットサンドがどうしても気になりまして…。
再訪したらウインナーが増えてたのは嬉しかったです(笑)。
パンもしっかり厚みがあって、ボリュームありました。
少し高い位置から、電車通りをのんびり眺めつつ頂くモーニング、
なんとも魅力的ですよ~。
再訪した際に、営業時間の変更を確認していたのですが、
店舗の情報を更新し忘れてました…。
ご指摘ありがとうございます。
助かりました。
早速直しておきます~。
お店から見える川は
猿猴川 ×
京橋川 〇です。
私、地元なもので、ちょっと気になりましたので・・・
初投稿なのにすみません。
コメントありがとうございます。
なんと!川が違ってましたか!
川そのものの案内表示ではなく、
googleのマップを見て書きましたもので、失礼しました。
改めてマップを確認すると、猿猴川が二本ありますね(笑)。
訂正しておきます。
ご指摘、ありがとうございました~。
花子カフェさんの情報ありがとうございます。
モーニング営業止められたのですね~。
残念ですが、他にも魅力的なメニューが多かったので、
また寄りたいなと思います。
早速訂正しておきます!