カテゴリ:
nitta_coffee_stand_01
西区庚午、宮島通り沿いにあるサイクルショップ、
「Grumpy(グランピー)」の一画にあるカフェです。
「Grumpy」さんは開店が11:00から(日祝12:00)ですが、
カフェは7:00から開いてます。

中央の自動ドアを入って右側がカフェスペースで、
窓が大きいので建物の外からでも灯りが確認できます。
カウンターの中に女性がお一人いらっしゃいました。
こちらに背中を向けた状態だったので「おはようございます」と挨拶。
女性「!?(オロオロ)」
私「!?(つられてオロオロ)」
ひとしきりオロオロしあった後、突然「こちらですか?(←何が)」と聞く私。
すると元気よく「ハイ、こちらです!」と女性。
このお答え頂いた、非常に明るい女性が「新田さん」でした。
丁寧にメニューなどの説明を受け、窓際の椅子に着席。
入って左に花屋さんがあり、椅子やテーブルが置いてあるのですが、
そちらもカフェの椅子として利用可能との事です。
nitta_coffee_stand_02
モーニングは、トーストとゆで玉子、ドリンクのシンプルなセット、
それにサラダとヨーグルトを加えたセットの二種類があり、
それぞれトーストが半分のハーフセットも用意されています。
画像はドリンクに+300円の「サラダモーニング」。

トーストは四枚切りで、外こんがり中もっちりで美味しい。
ベビーリーフはふんわり柔らかくて、新鮮な感じ。
ヨーグルトのジャムは二種類から選べました(この時は三次ピオーネかゆず)。
挽き立ての豆でハンドドリップで入れて貰えるコーヒーは、
コクがあってすっきりした味。

トーストのパンは「Avec le soleil」さん、
ベビーリーフは三原の「高掛農園」さん、
コーヒー豆は「MOUNT COFFEE」さん、
ヨーグルトなどの牛乳関係は砂谷牛乳を使用されているとか。
他にも、スコーンなど焼き菓子は「Swinging Bird Kitchen」さん監修、
チョコチップスコーンのチョコは「USHIO CHOCOLATL」さんのもの、
などなど、食べ物好きな広島人は「おお…」と唸る内容。
なんですが。
店主の新田さんのノリとテンションにより、全てをもっていかれた感が。
主に「オモロかった…」という印象を胸にお店を出ました。

駐車場は「Grumpy」さんの駐車場が、正面左の通り奥、
ビルの前に三台分確保されています。
駐車可能な場所は、地面に大きく「Grumpy」と書いてあります。

 ■NITTA COFFEE STAND■
広島市西区庚午中1-18-32 ドルミ庚午101
CYCLE SHOP GRUMPY内 082-208-2726 駐車場あり 
トーストモーニング ドリンク+100円 ハーフ ドリンク+50円
サラダモーニング ドリンク+300円 ハーフ ドリンク+250円
7:00~16:00 定休日 木曜日
(2017年9月現在)