戸坂桜東町「Cafe Destino(カフェ テスティーノ)」
- カテゴリ:
- 東区

東区戸坂、スーパーなどが立ち並ぶメインの通りから外れた、
静かな住宅街の中にあるカフェです。
明るい上品な色合いの建物で、中の内装も落ち着いた雰囲気。
奥行きがあり、ゆとりのある席配置です。
穏やかな雰囲気の女性お二人が迎えてくれました。

当初、モーニングとして提供していたセットが、
現在はブランチセットとしての提供になっているそう。
画像は「オープンチーズサンド」のセットです。
食パンの右側にポテトサラダ、左側にタマゴサラダが乗せられ、
ハムとチーズを乗せて焼いてあります。
両サラダとも上品な手作りの味で美味しいです。
真ん中付近は二種類が混ざり合い、これがまた独特の味に。
カリッと揚げられたさつまいもチップス、サラダのドレッシングも美味しいです。
ヨーグルトは、フルーツソースだけではなくイチゴとバナナ入り。
コーヒーもすっきりと飲みやすい味。
カップの横にちょこんと添えてあるのは手作りのミニクッキーです。

こちらは「テスティーノドック」のセット。
コッペパンの中には、カレー風味のキャベツ、ソーセージ、野菜入り。
このカレー風味のキャベツが、普通の「カレー風味」ではなくて
かなり香りが良かったです。
他の内容は「オープンチーズサンド」のセットと同じですね。
お店の名前は「デスティーノ」ではなくて「テスティーノ」で、
「ティー」は紅茶の「tea」ともかけてるとか。
車はお店の前に四台程度は停められそうです。
■Cafe Destino(カフェ テスティーノ)■
東区戸坂桜東町1-15 082-229-7247 駐車場あり
東区戸坂桜東町1-15 082-229-7247 駐車場あり
ブランチセット(オープンチーズサンド・テスティーノドック) 各650円
10:00~17:00 定休日 火・第3土・日曜日
(2017年5月現在)
(2017年5月現在)
コメント
コメント一覧 (8)
ほんとにしつこくてすみません(笑)。
待ってました、東区のお店ですね。
とても素敵なお店がupされてきて、興奮しました~。
シンプルなトーストのセットはないところにゆとりあるものを感じます(笑)。
でも、お昼の時間帯も注文できるのは心強いですね。
お邪魔できるチャンスが増えそうです!
さつまいもチップスとはこれまたお洒落。
二つのサラダが乗るサンドに惹かれてしまったので、
ゆっくり伺える時間を作ってみますね。
関心を持って頂ける記事ということで嬉しいです!
このトースト、ホント美味しかったです。
玉子サラダもポテトサラダもそれぞれ美味しいんですが、
そこにハムとチーズですから、口の中がお祭り騒ぎです。
手作りのスコーンなんかもあったので、
ゆっくりお茶しに行くのも良さそうですね。
あと、厚焼きの玉子サンドがあるんですよっ!(笑)
住宅街の中で静かなのも魅力的です。
今日、住宅街の中を探しながら訪問してみました・・・が
「しばらく休業中です」の張り紙があって看板も出ていませんでした(涙)
こないだの器さんといい二度目のくたびれ儲けです。どんまい自分。
http://totate-h.jp/cafe/?p=5389
ちなみにこちらご存知でしょうか?今日の帰り道に偶然見つけたのですが・・
まだならレポート期待しています!
テスティーノさん、休業中なんですね。
教えて頂いてありがとうございます。
情報の確認&更新が追い付いてなくて申し訳ないです。
「白島ブランチ」さん、初めて知りました!
また素敵な雰囲気のお店ですね~。
開店が7:00~というのが個人的に嬉しいです。
これは、近いうちに行ってみなければ!
教えて頂いてありがとうございました。
穏やかな優しい二人の女性が、迎えてくれました。
サイフォンで淹れられたFマウンテン珈琲をいただきました。
Fマウンテン珈琲豆は、ハワイ島ヒロで栽培されているそうです。
まろやかで、とても飲みやすいお味でした。
「セロリの甘酢チキン」は、甘酸っぱくて食べやすく、とても美味しいかったです。
ヘルシーでボリュームもあり、お味も量も大満足でした。
プレートのなかの赤紫色のさつまいもチップスが花びらのようで彩り鮮やかでした。
又、調度品も器も素敵でした。
シックで落ち着いた雰囲気の店内で、時間を忘れて癒されました。
お店の方の温かい気持ちが伝わる絶品なお料理に感動しました。
又、是非訪問したいですね。
テスティーノのファン K.K
テスティーノさん、雰囲気といいお料理といい、
なかなか他には無いお店ですよね~。
ランチなどはもちろん、スコーンセットや
パンケーキのセットも気になってます!
周りも静かだし、ゆっくりしにまた行きたいな。
コーヒーは飲んでいません。
またデザートでもいただきたいです。
but、少々料理以外で特徴があります。
店内のパソコンで冴木杏奈さんのビデオをかけています。
タンゴの団体の関係で冴木杏奈さんを応援しているようですね。
ビーマイセルフという冊子も置いています。
「かがやく女性の輪」という団体が発行していますが、この中味も冴木杏奈さんだらけ。
精神世界の本を書いていらっしゃる舟木医院の先生が中心人物のようですが、宗教なのかどうかよくわかりません。
ご存知の方教えてください。
承認されないかしら。
~_~;
コメントありがとうございます。
承認が大変遅くなりまして、申し訳ありません!
私が行った時には、冴木さんのポスター、
CDなどが置かれた棚がありましたが、
ビデオは無かったような記憶があります。
私も、どういう関係性なのか解らなかったので、
お店の方が個人的にファンなのかな?と
ブログの記事では特に触れずにいた感じですね。
京橋に、冴木さんご自身がプロデュースされている
カフェがあり、そちらにモーニングがあるとの
情報も頂いたので、近いうちに寄らせて貰おうかなと思ってます!