カテゴリ:
lindalhouse_01
安佐北区白木、芸備線沿いの通りにある喫茶店です。
アメリカから木材を取り寄せて建てられたというログハウスが目を引きます。
アーリーアメリカンというのでしょうか、映画などで見る開拓時代を思わせます。
西部劇でも始まりそうな感じ。枯れ草転がすぞオラー!的な。
お店の中も木造で、床やテーブルもゴツゴツして雰囲気あります。
ステーキやハンバーガーが似合いますね。
lindalhouse_02
モーニングは一種類で、終日注文可能です。
卵が二つの目玉焼きは、白身がカリカリに焼かれたタイプ。
サラダのドレッシングも自家製だと思います。
トーストは厚切りでこんがり、フカフカ、パンそのものが美味しい。
オリジナルロゴが入ったコーヒーカップは大きいので、コーヒーの量もたっぷり。
お店の雰囲気通りのちょっとワイルドな美味しいモーニングです。

会計の時、厨房のカウンター越しに「パン焼いてるからここからでごめんなさいね~」
ママさんが声をかけてくれたのですが、何のパンを焼いてたのか聞きそびれました。
食パンが自家製なのか、ハンバーガーなどのバンズを焼いていたのか、気になる!
こちらのお店、常連さんも多いようです。
車はお店の周りに停められます。

■Lindal house(リンダルハウス)■
広島市安佐北区白木町井原1578-2 082-828-0387 駐車場あり
モーニング 650円 一日中注文可
8:00~18:30 定休日 木曜日